おかげさまで、もうすぐ3周年を迎えます。そしてついに本日、来館者10万人を突破しました!2018年3月24日のリニュー...
ミュージアムでは様々なサンゴの化石を展示しています。その中でもちょっと変わった形のサンゴをご紹介します。 3月の...
2月15日(水)よりレストラン&カフェのお食事と、ショップのお買い物(全ての商品)にご利用いただけます。この機会にぜひ...
実は「アイアンクォーツ(鉄水晶)」といってチョコレート色の鉄さびが、水晶のまわりをおおってできた水晶です! 鉄の量によ...
今年は寒い1月ですね。今月の石は「氷」の名前の付く石、「氷州石」!氷州とは、アイスランドのこと。透明な方解石がアイスラ...
明けましておめでとうございます! ミュージアムでは、お正月限定で「石おみくじ」を開催しています。中には「天然石」...
4.5億年前の蛇紋岩で作られた但馬牛です。 「干支コレクションアワード2021」を開催中! 玄武洞ミュージアムも...
12月5日(土)より「冬の製作体験メニュー」がはじまります。 クリスマスやお正月の飾りとしてもおすすめです。 新メニュ...
「手あぶり火鉢」が展示に加わりました!!昭和天皇ご即位のお祝いとして、送られたものです。杞柳ゾーンにて展示しています。...
玄武洞公園にも雪が積もりました。冬の玄武洞は、澄んだ空気で大変神秘的です。 ショップには「貸し長靴」もございますので、...