ミュージアム館内ではかご編み、発掘、石のアクセサリー作りの体験ができます。
当日申込のメニュー(誕生石キーホルダー・発掘体験など)は当日受付にてお申込みください。席が空いていましたらすぐに体験いただけます。
なお、GWやお盆などの繁忙期には、時間帯により◆の体験メニューを休止させていただく場合があります(朝・夕方に対応可能な日もあります。予約時にご相談ください)。
●別途入館料が必要です。
●年齢制限はありませんが(ジオード割り以外)、幼児や低学年のお子様が体験されるときは、大人の方が付き添い安全にご配慮ください。
●団体の場合は事前予約を受け付けています。詳細はお問い合わせください。
要予約メニューの体験ご予約・お問い合わせは公式LINE (アットマークgyp6242g) または お電話にて受け付けています。
※当日申込のメニューは当日ミュージアム受付にてお申込みください。事前予約は受け付けておりません。豊岡杞柳細工に使われる籐(とう)で上下交互に編んでいきます。安定してコップを置くためには、平らに仕上げるのがコツです。※直径10cm程度
約15分~ 800円
豊岡杞柳細工につかわれる籐(とう)と豊岡産のヤナギを使って、小さなかごに仕上げます。※直径・高さ5cm程度
約20分~ 1,300円
※形や編む速度によっては30分程度
豊岡杞柳細工に使われる籐(とう)と豊岡産のヤナギを使って、好きな形に編み上げます。
約30分~ 1,800円
※形や編む速度によっては60分程度
ヤナギを編み込んだ底を使って、かご型のキーホルダーを作ります。好きな誕生石のチャームを選んでつけられます。
※大阪・関西万博で出展開催したものと同じ体験です。
約15分~ 1,500円
型となる芯を入れて、芯にそって編んでいきます。芯があるので倒れにくく安定感があります。
約40分~60分程度 2,200円
※芯の数に限りがあります。人数が多い場合はご相談ください。
ペットボトルや水筒など、入れたい物の大きさに合わせて作ります。紐付きで肩にかけられます。
約60分~90分程度 2,500円
※キラキラのひも(金属製)か通常のひも(緑・茶・ピンク、布製)かお選びいただけます。
ヤナギを4色選べます。みかんかごやもの入れなど、使い道はさまざま! 底を大きく低く編む、底を小さく高く編む…など、お好みで調整できます。
約90分~120分程度 3,300円
石のミュージアムならではの人気メニュー!
30種類以上の色とりどりの天然石から好きな石をえらんでキーホルダーをつくります。
約15分 1,800円
何がでるかはお楽しみ! アメジストやラピスラズリ、ホタル石などみつかるかも? ハンマーで発掘していくと3個みつかります。
約10分~15分 2,200円
何がでるかはお楽しみ!アンモナイトやコハク、サメの歯、三葉虫、モササウルスの歯など、本物の化石が3個でてきて、でた化石は持ち帰りできます!
約10分~15分 2,200円
通常の約6倍サイズ! アメジスト、ラピスラズリ、ホタル石など…4~10cmくらいの大きい宝石がでてきます。3個くらいでてきて、でた宝石は持ち帰りできます!
※前日昼頃まで予約対応可能な場合もあります。お問い合わせください。
約20分~ 5,500円
通常の約6倍サイズ! 恐竜の歯や大きいアンモナイトがみつかることも…!? 4cmを超えるような大きい化石やレアな化石など、3個くらいでてきて、でた化石は持ち帰りできます!
※前日昼頃まで予約対応可能な場合もあります。お問い合わせください。
約20分~ 5,500円
通常の約15倍、巨大発掘の2.5倍くらいの特大サイズ!
8cm程度以上の巨大アメジスト1点+宝石2点(水晶やホタル石など…何がでるかはお楽しみ!)発掘できます。でた宝石は持ち帰りできます。
※2日前昼頃まで予約対応可能な場合もあります。お問い合わせください。※結晶の色の濃さや大きさは様々です。ランダムとなります、ご了承ください。アメジストのサイズは(個体差はありますが)宝石発掘小の約5倍、通常の巨大発掘の約2倍です。
約20分~ 8,000円
通常の約15倍、巨大発掘の2.5倍くらいの特大サイズ!
8cm程度以上の大きなアンモナイト標本1点+化石2点(三葉虫、直角石、歯など…何がでるかはお楽しみ!)発掘できます。でた化石は持ち帰りできます。
※2日前昼頃まで予約対応可能な場合もあります。お問い合わせください。 ※アンモナイトは色々な種類があります。写真と異なる種類がでてくる可能性もあります、ご了承ください。
約20分~ 8,000円
好きな石を選んで、ゴムに通していきます。
えらべる石は50種類以上!アメジストやアクアマリン、ラピスラズリなど…誕生石もそろっています!
高級で人気の宝石を4つまでえらべる「スペシャルボックス」もあります(ラリマー・ルビー・本ヒスイ・アイオライト・ルチルクォーツ・ブルーレースメノウ・カヤナイトなど…)
Sサイズ:4500円 (13-14cm)
Mサイズ:5000円 (15-16cm)
Lサイズ:5500円 (17-18cm)
LLサイズ:6000円 (19-20cm)
※サイズは腕のサイズによりご来館時決めていただきます。
[石好きにおすすめ!] 石を好きな形にけずってみがいて、オリジナルのペンダントが作れます。とても古い時代の石で、一番やわらかい鉱物です。
団体での体験予約のみ可。
約20分~30分 800円
[本格派!石好きにおすすめ!] きなこもちのような丸い玉を割るとキラキラの水晶が…! 本格的な岩石ハンマーを使って割り、ルーペで観察します。サイズは4cm程度。きれいにかざれる「メノウ板」つき!
予約時間:9:10, 9:40
※岩石用の重いハンマーを使いますので、小4以上限定です。特に小学生さんは大人の方が同伴いただき安全へのご配慮やお手伝いをお願いします。
※体験は他の体験と異なる場所(作業室)で行います。部屋の関係上、同伴される大人の方は2名まででお願いします。
約15分 3,300円
※[NEW]大きいサイズのジオード入荷しました!にぎりこぶしくらいのサイズです。割るのに力がいるため、大人限定です。6cm程度5,500円。対応可能なスタッフも限られるため、事前に大きいサイズでの予約を受けることはできませんが、当日の状況により挑戦可能な場合は選択肢のひとつとしてお声かけさせていただきます。
大人気!展示をみながらできるクイズラリー。館内のヒントを見ながら選択肢に〇をして、正解があれば誕生石などのえらべるプレゼントがあります!団体利用のワークシートとしてもおすすめ。季節によって問題がかわります(春・初夏・夏・秋・冬)。小学生~大人用(文章を読んで答える問題)、幼児~低学年用(マークを探す問題)の2種類あり。
300円 ※所要時間は館内見学時間と同じ